障害福祉サービス事業所 多賀の里(本体事業所)

精神障がい者を中心とした利用者を対象として、就労継続支援B型の支援を行っています。
所在地
〒028−0501
岩手県遠野市青笹町糠前9−7−6
電 話 0198−63−1331
FAX 0198−63−1335
E-mail:taganosato@mutsumi-tono.or.jp
交通アクセス
利用定員【25名】
生産活動内容
製 品 加 工 : | 事業者からの受注作業を不良品を出さないよう日々、集中して作業をしております。 |
---|
作業時間・休日
午前8時30分から午後5時 (休憩:昼休み60分 休息:午前・午後各15分)
休日(土曜日・日曜日・祝祭日・お正月休暇・GW休暇・お盆休暇)
ただし作業の都合、施設の行事等によっては変更する場合があります。
事業所規模
遠野市ふれあいプラザの一隅を無償にて借用しています。
床面積 368.5u
障害福祉サービス事業所 多賀の里 結和(従たる事業所)

多賀の里の従たる事業所として障がい種別にかかわらない利用者を対象として、就労継続支援B型の支援を行っています。
所在地
〒028−0531
岩手県遠野市綾織町新里19−7−2
電 話 0198−62−1560
FAX 0198−62−1561
E-mail:yuwa@mutsumi-tono.or.jp
交通アクセス
利用定員【10名】
生産活動内容
製品加工 : | 市内企業からの受託作業として各種部品の組み立て作業を行なっています。 |
---|---|
お食事処 : | お食事処「結和」を店舗とし、軽食・喫茶、弁当等の配食を行っています。 |
産 直 : | 地場産品等の販売を行っています。 |
作業時間・休日
午前8時30分から午後4時 (休憩:昼60分 休息:午前・午後各15分)
休日(土曜日・日曜日・祝祭日・お正月休暇・GW休暇・お盆休暇)
ただし作業の都合、施設の行事等によっては変更する場合があります。
事業所規模
遠野市所有の旧JA花巻綾織支所建物を借用しています。
床面積 399.73u
教養娯楽(本体事業所・従たる事業所共通)
6月 | 県障がい者スポーツ大会参加 |
---|---|
にこにこ運動会 | |
9月 | いしがみ祭 |
10月 | 遠野市ふれあいスポーツ大会参加 |
12月 | クリスマス会 |
2月 | 節分豆まき |
★ 随時リフレッシュ外出を実施